このエントリーをはてなブックマークに追加
未経験(16年目)2007年入社

利害を超えて人と付き合うことの大切さ

40代 職員(人事労務)
鹿児島県の離島出身で高校卒業後、単身京都へ。入社したスーパーでは鮮魚担当として活躍。9年仕事に取り組み、充実もしていたが、世の中が少し冷静に見れるようになってきた中で、30歳を目前にして、新たな挑戦を決意!今までとは違う仕事をしてみたい!と一念発起。もともと前職の時にも利用していたアオイグループでの運行管理職の募集を求人情報誌で発見し、即応募!そこから15年、「仲間同士力を合わせて良いサービス」をモットーにより良い職場環境創りに従事してきた。新卒採用、中途採用プロジェクトにも自ら志願し参加。さらなるアオイの先を見据えて日夜奔走している。プライベートでは2人息子の父。山登りを趣味とする。

職員/熊山
40代 職員(人事労務)/利害を超えて人と付き合うことの大切さ

離島から京都へ単身社会へ飛び出す!

鹿児島県の徳之島で生まれ、高校までを過ごした。野球に打ち込んだ毎日。
高校卒業後は、恩師の薦めもあり、京都のスーパーへ入社。単身離島を離れ京都へ。
仕事に一生懸命に取り組み、結婚、子供にも恵まれ、順風満帆に進んだ中、30歳を目前にし、「このままでキャリアを終わらせたくない!」と考え、転職を決意。
熱意に心奪われた

熱意に心奪われた

転職活動中、ふと求人誌を見て目に留まったアオイの求人原稿。
前職の時にも利用していたガソリンスタンドの会社であり、その接客の心地良さからすぐに結びついた。
何より、見送ってくれる時の、その姿勢にとても好感をもっていたことを今でも覚えている。
社長との面接では、これから先の業界の話、信頼関係を大切にしたいという想いを聞きました。
イメージしていたものと全く違い、謙虚であり、何より将来へ向けてのビジョンが明確で、その熱量に心が大きく揺さぶられた。
ここでキャリアを「リスタート」しよう!そう決意を固めた。

より良いサービスはより良い職場から生まれる!

入社してがむしゃらに仕事に取組みました。その中で先輩や上司から熱心に様々なことを教わりました。
中でも、大切にしている事は、「より良いサービスはより良い職場から生まれる」ということ。そのために、全体にとって良い事は何かを常に考え続けてきました。

ドライバーの皆さんが安心して運行できるように。そのためにできることは何か?
言葉では容易に言えるが、実際は難しいこと。
それを考え続けてここまでやってきました。
今でも模索し続けていることです。
利害を超えた関係性の先に信頼がある

利害を超えた関係性の先に信頼がある

より良い職場は、より良い人と人の関係性に外ならないと思います。
その点でいうと、アオイグループは間違いなく良い環境と言えると思います。

その中でも、私にとって原点となる出来事があるんです、、、
まだ入社して間もない頃、人間関係もまだまだ出来上がっていない中でした。
家族で京都北山の植物園に出かけていました。
北山通りを歩く道中で、アオイのタクシーが近くで停まりました。
「何だ?」と思っていると、ウィンドウが下がり、「おーい!何してるんや!?」と声を掛けてくれたんです。
また他のドライバーも手を振ってくれたりしました。
仕事の時に会話をすることは当然。でもアオイはそれだけではありません。
仕事中、プライべートな時間を問わず仲間なんです。正直、本当に嬉しかったです。

利害を超えた関係性こそが人と人との関係において一番大切。
この経験を今でも胸に焼き付けています。

テクノロジーの世界でも人と人はアナログなんだ!

ここまで続けてこれたのは、勿論何よりも、子供たちのため。生活が懸かっていますから、逃げるわけにいかないという想いもあります。それは当然の事です。
さらに、転職の際に、妻に相談なく決めてしまったんです。「次はないよ!!」と厳しくも暖かく受け入れてくれた家族のために、やるしかないとも思っていました。
でもそれでも、その想いがあったとしても、それだけで何十年も頑張れません。
アオイの「人の良さ」がすべてだったと思います。

これから先、世の中は変化し続けます。
その変化に適応し、より良い状況を考え続けることが大切です。
テクノロジーの活用も非常に重要で、先進的な技術、システムの導入もどんどん進めています。

しかし、忘れたくないことは、やはり人と人とが、だからこそ築くことのできる深い関係性。
人と人はアナログであることを忘れずに、、、
これからもより良いサービスのためのより良い職場を創造し続けたい。
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

他の求人票を見る