タクシードライバー<年間休日125日&年収500万円以上可>
年間休日125日のタクシー乗務員(京都市南区 勤務)アオイグループ【ギオン自動車株式会社】京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23
求人の特徴
未経験歓迎
学歴不問
車通勤OK
バイク通勤OK
シニア応援
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
資格優遇
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
シフト自由・選べる
高収入・高時給
WEB面談可
業務内容
――――――――
入社後のイメージ
――――――――
▼「休みも稼ぎもやりがいも実現できる」それがアオイのタクシー乗務員という働き方です。
様々な年代によるライフステージの変化に応じた働き方をアオイで実現してください!
今人気の【4勤2休勤務】の特徴がこちら!
・年間休日125日
・公休日の振替可能(土日連休も可!)
・2日働いて1日休みの「2勤1休」も可
・出勤時間選択制(7~17時、8~18時、9~19時等)
・平均月収33.4万円(皆勤者7月実績)
――――
仕事内容
――――
京都市内にお住まいの皆様の生活・お仕事のための送り迎えや、
京都を観光で訪れたお客様をタクシーでご案内いただきます。
◎POINT
・月間労働日数は20日!(10日休み)
・能力主義で、平均月収33.4万円
・国土交通省の「働きやすい職場認証」を取得
・定着率95%を実現!(直近3年以内)
▼中途・新卒者の定着率が95%の理由は?
1)配車アプリの普及が未経験者に追い風!
・配車アプリの利用が増え、経験豊富な運転手が有利という業界常識が薄れている
・当社では、タクシー配車アプリ「GO」の会社(アオイグループ)指定率は全国トップクラス
・売上の7割が、無線配車・配車アプリからのご用命
→【事実】中途・新卒者が2年目で、手取り30万円以上を手にしています。
2)予約のお客様が7割以上で、地元のお客様が中心!
・地域のお客様を大切に、62年間変わることなく生活の足として信頼関係を構築
・未経験者の方もまずは地元をコツコツ走れば、自然と売上が上がります
――――――
研修について
――――――
▼二種免許取得支援制度
・指定自動車教習所にて9日間の教習を受講
・10日以降は取得試験を受験
※費用は会社負担で、給与支給します
▼社内研修/3日間
会社概要や就業規則、無線GPSや料金メーターの扱い方、日報、安全運転等を学んでいただきます。
▼路上教習
先輩と車に乗り、接客方法とルートを学びます。
洛北エリアは病院が多いため「最短ルートや車を停める位置」なども教習します。
※想定は10日間ですが、習得度合いに応じて覚えられるまで研修を実施
※その後も3ヶ月のサポート体制あり
入社後のイメージ
――――――――
▼「休みも稼ぎもやりがいも実現できる」それがアオイのタクシー乗務員という働き方です。
様々な年代によるライフステージの変化に応じた働き方をアオイで実現してください!
今人気の【4勤2休勤務】の特徴がこちら!
・年間休日125日
・公休日の振替可能(土日連休も可!)
・2日働いて1日休みの「2勤1休」も可
・出勤時間選択制(7~17時、8~18時、9~19時等)
・平均月収33.4万円(皆勤者7月実績)
――――
仕事内容
――――
京都市内にお住まいの皆様の生活・お仕事のための送り迎えや、
京都を観光で訪れたお客様をタクシーでご案内いただきます。
◎POINT
・月間労働日数は20日!(10日休み)
・能力主義で、平均月収33.4万円
・国土交通省の「働きやすい職場認証」を取得
・定着率95%を実現!(直近3年以内)
▼中途・新卒者の定着率が95%の理由は?
1)配車アプリの普及が未経験者に追い風!
・配車アプリの利用が増え、経験豊富な運転手が有利という業界常識が薄れている
・当社では、タクシー配車アプリ「GO」の会社(アオイグループ)指定率は全国トップクラス
・売上の7割が、無線配車・配車アプリからのご用命
→【事実】中途・新卒者が2年目で、手取り30万円以上を手にしています。
2)予約のお客様が7割以上で、地元のお客様が中心!
・地域のお客様を大切に、62年間変わることなく生活の足として信頼関係を構築
・未経験者の方もまずは地元をコツコツ走れば、自然と売上が上がります
――――――
研修について
――――――
▼二種免許取得支援制度
・指定自動車教習所にて9日間の教習を受講
・10日以降は取得試験を受験
※費用は会社負担で、給与支給します
▼社内研修/3日間
会社概要や就業規則、無線GPSや料金メーターの扱い方、日報、安全運転等を学んでいただきます。
▼路上教習
先輩と車に乗り、接客方法とルートを学びます。
洛北エリアは病院が多いため「最短ルートや車を停める位置」なども教習します。
※想定は10日間ですが、習得度合いに応じて覚えられるまで研修を実施
※その後も3ヶ月のサポート体制あり
応募資格
普通免許取得3年以上(AT限定可)
※二種免許取得費用は当社が負担します
・家族との時間を大切にしたい方
・趣味の時間を確保したい方
・子育てを優先したい方
・時間も大切だけど、稼ぎも必要な方
・第二の人生を楽しみたい方
・自分のスキル、語学力を活かしたい方!(英語、中国語、お話出来る方歓迎!)
求める人物像
中途入社の社員のほとんどは、業界未経験者。
営業職、接客業、販売職、公務員、自営業など多種多様な業界から転職されています。
40代~60代など中高年・シニアの方がメインですが、
20代の方や新卒者も多数活躍しています。
―――――――
先輩の転職理由
―――――――
『家族との時間をとりたい(40代)』
前職は飲食店の店長。
コロナ影響で、人件費削減のため自分が残業する毎日。
2人の小さな子供と過ごす時間が減り、自問自答の日々。
接客や一定の収入はキープしつつ、家族との時間も確保したい…
説明会に行き、思い切って転職したのが乗務員でした。
2年目になり収入も安定しています。
『第二の人生を楽しみたい(50代)』
サラリーマン生活に終止符を打ったのは45歳。
❝平社員も嫌だけど、マネジメントがしたいわけでもない。❞
そんな葛藤を抱えながら、改めて自分は何が好きなのか?と自問自答した結果、
「車の運転が好き」という自分の好きを仕事にしようと決めました。
当時は人生の最後に!と考えていたタクシードライバーの仕事。
でも、「最後」にする理由がなく、
自分が好きな「運転とおもてなし」ができることへの期待感の方が勝り、
タクシードライバーへの挑戦を決めました。
営業職、接客業、販売職、公務員、自営業など多種多様な業界から転職されています。
40代~60代など中高年・シニアの方がメインですが、
20代の方や新卒者も多数活躍しています。
―――――――
先輩の転職理由
―――――――
『家族との時間をとりたい(40代)』
前職は飲食店の店長。
コロナ影響で、人件費削減のため自分が残業する毎日。
2人の小さな子供と過ごす時間が減り、自問自答の日々。
接客や一定の収入はキープしつつ、家族との時間も確保したい…
説明会に行き、思い切って転職したのが乗務員でした。
2年目になり収入も安定しています。
『第二の人生を楽しみたい(50代)』
サラリーマン生活に終止符を打ったのは45歳。
❝平社員も嫌だけど、マネジメントがしたいわけでもない。❞
そんな葛藤を抱えながら、改めて自分は何が好きなのか?と自問自答した結果、
「車の運転が好き」という自分の好きを仕事にしようと決めました。
当時は人生の最後に!と考えていたタクシードライバーの仕事。
でも、「最後」にする理由がなく、
自分が好きな「運転とおもてなし」ができることへの期待感の方が勝り、
タクシードライバーへの挑戦を決めました。
募集要項
職種 | 年間休日125日のタクシー乗務員(京都市南区 勤務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | [4勤2休(2勤1休)]※勤務時間選択制 7:00~17:00 8:00~18:00 9:00~19:00 16:00~翌2:00 17:00~翌3:00 等 ※普段は昼、週末だけ夕方からの勤務も可能 |
賃金 | 月給22~52万円+賞与年3回(一律手当を含む) 【4勤2休勤務 モデル月収例】 ※令和4年6月、7月の月収例 ▼【収入重視】※残業・休日出勤あり Oさん(入社9年目/40代) 6月度月収52.6万円(23勤8休) 7月度月収56.6万円(23勤7休) Kさん(入社2年目/40代) 6月度月収39.9万円(22勤9休) 7月度月収39.8万円(20勤10休) ▼【プライベート重視】※残業あり・休日出勤なし Fさん(入社6年目/50代) 6月度月収38.6万円(21勤10休) 7月度月収36.5万円(20勤10休) |
賞与 | 年3回(3月、7月、11月) |
休日 | 4勤2休勤務(2勤1休も可)…月10日休み(シフト制/月20日勤務) ◎日曜公休と合わせ、月に2.3回の連休取得可 [6月度の勤務カレンダー] ―― 〇出勤 ▲休み ―― 月 火 水 木 金 土 日 ― ― ◯ ◯ ◯ ◯ ▲ ▲ ◯ ◯ ◯ ◯ ▲ ▲ 〇 〇 ◯ ◯ ▲ ▲ ◯ 〇 〇 〇 ▲ ▲ 〇 〇 〇 〇 ▲ ▲ ― ― ― <上記以外にも、働き方は選べます!(お休みも柔軟に対応可)> ■昼勤務 …週休2日制(日曜+他シフト/月22日勤務) ■夜勤務 …隔週休2日制(日曜+他シフト/月24日勤務) ■隔日勤務 …シフト制(日曜+他シフト/月11~13日勤務) ◎勤務日の翌日はお休み <こんな勤務も可能!> ◎稼ぎたい方 ・4勤2休…休日出勤し、最大25日まで勤務することも可能 ・昼勤務…日曜日に休日出勤し出番を増やすことも可能 ◎プライベート重視の方 ・急な子どもの学校行事や両親の介護などがある場合には、 公休日を振り替えられるため、家族の予定に合わせてお休みの取得可能 ・連休を利用して、遠方への旅行も楽しめます |
年間休日数 | 年間休日125日 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 年齢・経験不問!未経験者大歓迎! 入社後研修はタクシーと同じ車で、地理や走り方、運転はもちろん、機械操作もできるまで寄り添い指導します。「困ったことがあればいつでも事務所に電話して」とサポート体制は万全。未経験の方でも、研修から洛北エリアをこつこつ走ることで、3カ月も経てば自信を持って仕事ができるようになりますよ! |
必要な免許・資格 | 普通免許取得3年以上(AT限定可) ※二種免許は入社後に取得可能です。 |
就業場所 | 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23 |
沿線・最寄駅 | JR「西大路駅」徒歩12分 |
勤務先会社名 | アオイグループ【ギオン自動車株式会社】 |
転勤 | なし |
従業員数 | 102名(令和4年8月現在) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
定年齢 | 定年なし |
通勤手当 | なし |
応募受付電話番号 | 075-781-7188 |
選考方法 | 応募→個人面接→採用 ★「まずはちゃんと話を聞いてみたい」という方向けに毎週土日、中途入社の方向けにアオイ自動車本社にて会社説明会を実施しています!ご希望の方はHP説明会予約画面からエントリー下さい!応募の前に、説明を聞いてみたいも大歓迎! |
選考結果通知 | 面接から1週間以内 |
応募書類等 | 履歴書(写真付き)、運転免許証 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 仲辻 正憲 |
所在地 | 京都府京都市左京区山端川岸町38番地39番地の2 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー事業) ガソリンスタンド業 自動車整備業 損害保険代理店業 |
設立年月 | 昭和35年 |
電話番号 | 075-781-7188 |